• 全ての記事
検索
オリジナルキーホルダー💝作り
Club Waiwai
  • 5 日前
  • 1 分

オリジナルキーホルダー💝作り

わいわいクラブ&の子どもたち大人気の活動 プラ板を使ったキーホルダー作り‼︎ 外での活動を計画していたけど、生憎の雨☔️で活動ができない😭 っといった時に子どもたちに代替え案何がいいか尋ねると決まって プラ板なんです✨ 初めて作る1年生に上級生が丁寧に教えてくれてました!...
20
毎年恒例!! 海の幸採取 潮干狩り😊
waiwai2017master
  • 4月18日
  • 1 分

毎年恒例!! 海の幸採取 潮干狩り😊

今年も有明海の海の幸「アサリ」を獲りに行ってきました🎶 ガタに入り慣れている子どもたちは、移動も早い!! あっという間にバケツ一杯獲れていましたよ😊 うわぁ!!これみて😲 まさかのシャコ発見✨ シャコにアサリに鳥に様々な生き物も 発見できて楽しみました〜
10
壁や車に思いっきり絵描いちゃおう😆😁😆
waiwai2017master
  • 2021年9月13日
  • 1 分

壁や車に思いっきり絵描いちゃおう😆😁😆

こんな経験滅多にできない✨ をこの夏、わいわいクラブでは体験することができました! その体験とは、 アフリカンペイントアート画家の SHOGEN 氏 と一緒に壁・車にお絵描き🎨 普通だったら怒られちゃうかもしれないことを思いっきり楽しみました!...
20
毎年恒例!? ザリガニ釣り🦞
waiwai2017master
  • 2021年9月13日
  • 1 分

毎年恒例!? ザリガニ釣り🦞

📷 最初はみんなで✌️ザリガニポーズ✌️ 当日は朝から、「先生何時か行くと?」と楽しみで仕方がない様子で、 釣竿もほとんど自分達で作っていました! いつもの場所に行こう!! 「あれ??全然いないよ? あ!!向こうにいる!!」 見つけるのが早い早い😁...
10
今年もやってきました!轟の滝🏞
waiwai2017master
  • 2021年9月11日
  • 1 分

今年もやってきました!轟の滝🏞

よっしゃ!!遊ぶぞ〜〜!!! 水鉄砲大会の始まりだ! 「冷た!!」「くらえ〜!!」 やっぱ川遊びは気持ちがいいな〜✨ 「魚!さかな!待て待て〜💨」 そんな浅瀬も泳げるんだね💦 子ども達の遊ぶ力 やっぱすごいですね✨ いっぱい遊んだからいっぱい食べたよ!!...
20
インスタばえするぞ📷 芳香剤作り!!
waiwai2017master
  • 2021年9月11日
  • 1 分

インスタばえするぞ📷 芳香剤作り!!

「インスタばえするよ!!」 📷パシャ 違う!もう一回!! 📷パシャ 「いいね〜」 こだわれるっていいですよね😁 話がそれてしまいました💦 今日作ったのは、芳香剤!お好みの香り選んで 色つけてオリジナル作品いっぱいできました✨...
20
グリーンウォールカーテン🌱
waiwai2017master
  • 2021年9月11日
  • 1 分

グリーンウォールカーテン🌱

花育🌸 今回もフラワーウッドの黒田さんに教えて頂きながら グリーンウォール作り行いました! 土入れはグループ対抗競争!! どのチームが早いか✨位置についてヨォ〜い! ドン!!! 「え!?ぎゅってしたらだめなの??優しく優しく🤗」 何を植えるのって?待って待って〜...
20
ここひっろ〜〜✨✨ in佐賀県立21世紀県民の森
waiwai2017master
  • 2021年9月11日
  • 1 分

ここひっろ〜〜✨✨ in佐賀県立21世紀県民の森

*今回は佐賀県立21世紀県民の森へ遊びに行きました! 地図を見て目が光だす子ども達😁 「ここ行きたい!こっちがいい!!」 よぉし!お茶いっぱい飲んでいってこーい!!! 「見てみて〜!!おなかまで草が伸びてる!!」 冒険大好きな男の子軍団😎  鳥の声に夢中な子どーこだ!!...
40
今年は短いけれど・・・・夏休みだって全力だーい!
waiwai2017master
  • 2021年1月2日
  • 1 分

今年は短いけれど・・・・夏休みだって全力だーい!

今年の夏休みは例年より休み日数が少なくて残念でしたね。 なのに出された宿題がどの小学校も例年通りの量でこれまた残念でしたね。 緊急事態宣言で大幅に授業数が足らなくなったので、仕方のないことですけどね・・・ わいわいでは、近くのプールに泳ぎに行ったり...
70
野中蒲鉾工場見学アンド体験⭐️
waiwai2017master
  • 2021年1月2日
  • 1 分

野中蒲鉾工場見学アンド体験⭐️

コロナ禍で工場見学をしてくださる企業が少ない中 野中蒲鉾さんに工場見学&体験に行くことができました!! まずは工場内が一望できる部屋にとおしてもらい、てんぷらができる様子をみました。 1分間で何枚できているのかな? 工場内は温度どれくらいなんだろう? 何人で作ってるの?...
60
ボーリングをしよう♪
waiwai2017master
  • 2021年1月2日
  • 1 分

ボーリングをしよう♪

今回は雨のためボーリングでした。 みんなストライク狙って投球!!🎳 個性豊かなフォームの子が多い多い!!😆 ストライクやスペアが取れると ガッツポーズや飛んで喜ぶ子どもたち・・・・と大人たちwww 先生方も夏休みお疲れ様でしたの回となりましたね。...
60
gogo!昆虫捕り&宇宙科学館
waiwai2017master
  • 2021年1月2日
  • 1 分

gogo!昆虫捕り&宇宙科学館

今日は子どもたちにとってはクリスマスと誕生日がいっぺんにやってきたような日でした!!!(12月25日生まれの子は幸せだなあ〜♡) 午前中は山に入ってカブトムシやクワガタをとりに行きました!! 子どもたちが常々「虫捕り行きたか〜〜!!」と言ってたんですよ☺️...
80
謎解きゲーム大会開催 inわいわいクラブ
waiwai2017master
  • 2021年1月2日
  • 1 分

謎解きゲーム大会開催 inわいわいクラブ

この日は酒井先生プレゼンツ「謎解きゲーム大会」でした テレビや雑誌、書籍でも謎解きは空前のブームですもんね! 子どもたちはいつもTVを見ながら解答者と一緒に考えてるんじゃないでしょうか🤗 それがこの日は自分たちが主体で解ける!!!! ワクワクですよね♪...
40
手打ちうどんを作ろう!!
waiwai2017master
  • 2021年1月2日
  • 1 分

手打ちうどんを作ろう!!

わいわいでうどん作っちゃいました♡ 日本人なら誰もが大好き・・・・U・DO・N!! いつもならお母さんが湯がいてくれるうどんを食べるばかりですが、 今回は粉からちゃんと捏ねて手打ちうどんを作りました!!! 説明を受けて、最初は生地を足で踏む、ということに抵抗があった子どもた...
40
ゆらゆらモビール製作
waiwai2017master
  • 2021年1月2日
  • 1 分

ゆらゆらモビール製作

お店などに飾られていると それだけで空間を彩りますよね。 わいわいでもそんなモビールを作りたい! しかも自分が好きな絵ぶら下げたい!! ということで 子どもたちが好きなプラ板に好きな絵を描いてぶら下げてみました。 夏らしいイラスト 鬼滅のイラスト 謎のイラスト・・・・・・笑...
30
テンセグリティを作ろう✴️
Club Waiwai
  • 2021年1月2日
  • 1 分

テンセグリティを作ろう✴️

テンセグリティって何か知ってますかー? tensional integrity の略。 張力(tension)によって、物体を統合(integrity)し、構造物を作る手法。 〔はてなブログ引用〕 はて・・・・・・・・・・・・・・・・・・?...
40
ザリガニ釣り名人になろう!!!
Club Waiwai
  • 2021年1月2日
  • 2 分

ザリガニ釣り名人になろう!!!

数ヶ月前のわいわい大作戦を今更ですが、どんどん投稿していきますね! 7月にザリガニ釣りをしました! 朝から男の子も女の子も 「せんせ〜いつになったらザリガニ釣り行くと〜?」と楽しみな気持ちが抑えられないご様子・・・♡ 雨が止んだらね〜のスタッフの一言に「雨止んだか外に見に行...
40
スノードームを作ろう❄️
Club Waiwai
  • 2020年9月16日
  • 1 分

スノードームを作ろう❄️

7月4日のわいわい大作戦は「スノードームを作ろう⛄️」でした✨ みんな何を中ドームの中に入れようかといっぱいいっぱい考え、個性あふれる世界に一つでのスノードームができました♡ 「弟にあげるんだ〜!」と優しいお兄ちゃん発言も聞けてほっこりしました♡
80
スクイーズを作ろう☺️
Club Waiwai
  • 2020年7月11日
  • 1 分

スクイーズを作ろう☺️

今回は触って気持ちいい“スクイーズ”を作りました。 みんなで説明を聞いて工作スタート! 作りたいアイスの形にメラミンスポンジをカットするのですが、これが案外難しいのです・・・😓ハサミ&カッターを使用しますので、子供たちも真剣な眼差しです。...
60
手作り石鹸を作ろう🧼
Club Waiwai
  • 2020年6月19日
  • 1 分

手作り石鹸を作ろう🧼

今回はコロナ予防の基本!!!!!! ・・・ということで、石鹸を手作りしました😊 わいわいでも、学校から帰って来た後、おやつ時、もちろんトイレの後など 手洗い頑張っています。(アルコールも!) さて、石鹸作りです! 最近の石鹸はレンジでチン!でできちゃうんですよ!...
140
1
23
IMG_5813.JPG
会社概要
よくあるご質問
お問い合せ
魅力
会員区分
1日の流れ
習い事
アクセス
ブログ