わいわい大冒険⛰‼︎ 謎がたくさん『永野の風穴』

こんにちは!わいわいクラブ&です😊
5月28日土曜日は、『永野の風穴』
という場所に行ってきました!
佐賀県武雄市若木町永野区の山奥にあり中は年中8~9度という不思議な風穴。
いつ誰が何の目的で作ったのか・・・
そんなミステリースポットにレッツゴー!
こどもたちはこう言ったミステリー系
大好きですよね😆
もちろんスタッフもワクワクで山に入りました!
自然の中を散歩、最近ではそんな機会も
減っているのでないでしょうか?
車からおり、ぐっと体を伸ばして出発!
子どもたちのスピードときたら早い早い💨 先生達おいていかないで〜〜

ツルなどを掴んで進む道では、大盛り上がりでトトロのイントロからのサザエさん😂どういうこっちゃ〜
楽しさが伝わってきます!
急な道が苦手な子も
いましたが得意な子が先に登って助けて
くれていました!素敵ですよね✨
風穴に近づくにつれ、少しずつ冷たい風が吹いてるような?
到着すると見上げないと全体が見えないような大きな岩の下に真っ暗な穴というより入り口が!!!
周りを見ても大きな岩がごろごろ…
ますます子どもたちの好奇心が湧き上がってました😆
中に入る時は、恐る恐る…
中は真っ暗で
「寒ーーーーーーーい!!」
温度計をみんなで覗くと「3℃!!??」


「上に大きな穴があるよ!!」
「寒いねぇ どこから冷たい風きよると??」
子どもたちの探究タイムスタート😊
今回は自然の不思議に触れることができました!